明治43年4月15日・第六潜水艇佐久間艇長の殉職
艇長の遺書は日本人だけでなく世界中に感動と涙をもたらせました。
海軍、特に潜水艦の歴史には重要な日です。
佐久間艇長の事は多くの人が書いていられるので、いまさら・・と思いますが、
自分が忘れなように写真だけでもと思って書きました・・・。
その後の潜水艦の乗組員には『佐久間艇長の魂』が伝わって居ました。
ハワイ 九軍神
今も海上自衛隊潜水艦隊員に「佐久間艇長と乗り組み員の最後」
は語り継がれて居ます。
六号潜水艇と海軍潜水艦戦没勇士に黙祷
海上自衛隊潜水艦乗員に感謝