Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

機関短銃❓短機関銃?

陸軍の名称は『機関短銃』と言って昭和10年に ≪機関短銃威力調査試験要領 ≫に南部式機関短銃が出て居ます。
 
海軍は陸戦隊の機関銃の代用に 「ベルグマン」 とスイスの「ソロターン・SI-100 」を輸入して『短機関銃』と言った・・・・
と大体の本にはありますが正解は知りません、ガハハハ・・・!
 
        写真上が試作2型     下が試作1型
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
昔の写真では
右の赤→が試作1型です (天皇陛下に御見せしたときの写真です)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
2型です
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
資料です
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
他にも試作してます
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6
 
大体10~20丁程度の試作らしいですが・・・・
 
今日!
『日本の武器兵器』 須川薫雄 著
を見ていたらこんな写真がありました!試作1型にも違う形があったようです。
 
著作権があるので1枚だけ参考に・・・須川薫雄様に無許可です・お許し下さい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7
引き金の前から銃身の下に三角形の銃床らしい物があります
御照覧写真や資料にある、初期の図面には無いものです。
 
僅か100年前の事ですが資料以外にも色んな事実があるようです。
 
100年よりは多分新しい美人です
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

Trending Articles